5日目を振り返って【新しい平和教育への挑戦】

3月16日 エルサレム5日目
今日は、神殿の丘とホロコースト博物館へ

昨日までの雨が上がりきれいな青空のもと、キリスト教イスラム教ユダヤ教の聖地である神殿の丘に向かう

歴史と共に取り合われて来た聖地ですが、現代ではイスラム教が聖地として管轄しており、ユダヤ教徒は入ることができません。キリスト教徒も聖書を持っていると入れないそう

ユダヤ教徒は厳しく入場が制限されており、聖地に入れないユダヤ教徒は聖地に近い最古の壁の前で祈ります。それが初日に行った嘆きの壁です

嘆きの壁。頭を繰り返し下げる様子から何かに嘆いてる様に見えると命名された

神殿の出口でも、聖地に向かって歌い祈るユダヤ教徒に遭遇。彼らは中には入れないので1番近い出口から中に向かって祈ります

続いて旧市街を抜け、ユダヤ教徒の国イスラエル側のホロコースト博物館に向かいます。
ブランドの店、おしゃれなカフェ。

パレスチナと道を隔てただけ。隣は、何でも揃う豊かな国した。

ホロコースト博物館は、ユダヤ教迫害の歴史を展示した博物館。ホロコーストと言えばアウシュビッツという印象が強かったのですが、ヨーロッパを中心とした世界各地にいるユダヤ人が差別され無関心により殺された歴史を説明しています。生き残った方たちの証言映像もあり、じっくり見るとすごい時間が必要です。

ユダヤ人は迫害を受け、聖地を目指しエルサレムに戻って来た。それで長年住んでいたアラブ人を追い出して土地を奪い、壁を作り…

なぜ差別され苦しめられて来た側がまたそれを繰り返のか?
誰が悪いの?何が良いことなの?

貴子さんも「この紛争は激ムズの知恵の輪のようだね。百均で売ってるような簡単なものでは全くない」となんとも彼女らしい例えをもって、頭を抱えていました。

歴史的にも宗教的にも全てが入り乱れて今のこの国の紛争がある。
旅の終わりとしてとても意義のある訪問でした。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

年間3000円/口からご寄付をいただいております

ご寄付はこちらから