
5月23日(日)、横浜駅西口にあるビブレ前広場(niigoひろば)で、これまで、世界90カ国、12000人の仲間がつなげてきた平和のリレー糸つなぎ。これまで糸つなぎプロジェクトを携え世界を旅した旅人のトークショーと、実際に世界とつながる糸つなぎワークショップを開催します!当日は、世界が繋がった母糸もご覧いただけます!
トークショーには、自転車でユーラシア大陸と南米大陸を旅した「おいなりさん」、車でアメリカを横断した「タクヤ・キョーヤ・マサ」3人組、マルタへ語学留学した「あかりちゃん」をお迎えし、現地での糸つなぎをした経験をお伺いするとともに、彼らが繋いできた糸を、CoCのもつ糸の母体に結びつけます!
*この企画は、一般社団法人横浜西口エリアマネジメントとCoCの共同企画です。コロナ禍でなかなか屋内でのリアルイベントが開催できない今、西口の野外広場で世界とつながりましょう!
*ご参加いただいた方の密を避けるため、トークショー中お見せするゲストが用意した世界の写真は、オンライン会議サービスzoomを使って各参加者のお手元のスマホにお届けします。
◎イベント概要
●日時:2021年5月23日(日)14:00~16:00
●場所:横浜駅西口niigoひろば(ビブレ前広場)
>地図:https://goo.gl/maps/Frc1cCHW7bwfFrrC9
●参加費:無料
●問合せ先:info@coc-i.org
●タイムテーブル
14:00-14:15 糸つなぎプロジェクトの立ち上げの想い by CoC
14:20-14:50 ユーラシア大陸、南米大陸を自転車で走破!おいなりさん
15:00-15:15 アメリカ横断、男3人旅!タクヤ・キョーヤ・マサ
15:25-15:40 マルタで英語留学!あかりちゃん
+ 会場では随時糸つなぎワークショップを開催しています!
+ zoomを使った同時配信も行います。会場に来られない方も、zoom越しに、世界を感じてください!時間になりましたら、以下のURLより会場にお入りください。
https://us02web.zoom.us/j/83013320059…
ミーティングID: 830 1332 0059パスコード: 003646
*音声はミュートにてご参加ください。
<糸つなぎとは?>
人と人が温かい気持ちで繋がることを体感でき、普段は目に見えない繋がりが見える化する「糸つなぎ」は、2011年4月からスタートしたユーラシア大陸自転車横断プロジェクトから開始。これまで92カ国12692人が糸を繋いでいます。現在は、世界に旅立つ様々な旅人と連携し、彼らが糸つなぎ隊員として世界を繋ぎ、帰国後その体験談とともに、繋いできた糸を、CoCのもつ糸の母体に結びつける形をとっています。
<特記事項>
感染症対策のため、アルコールによる消毒、ソーシャルディスタンスを徹底させていただきます。お越しの際はマスクの着用をお願い致します。また体調の優れない方は、ご自宅からオンラインにてご参加ください。

CoC

最新記事 by CoC (全て見る)
- 「CASACOの留学生ってどんな人?」~こどもたちと安心して過ごせる理由~ - 2025年4月8日
- 4月〜5月(上旬)のイベント - 2025年4月1日
- CoC感謝祭レポート:100人以上が集まった特別な一日! - 2025年3月16日
この記事へのコメントはありません。